top of page

試験規則

Exam rules

eスポーツ技術認定試験 試験規則

第1条 一般社団法人日本eスポーツ検定協会(JeSCA)は、この規則によりeスポーツ技術認定試験を行う。

第2条 試験の日時及び開催場所はその都度定める。但し、3級・2級に関しては、団体受験会場として登録

     された場合、個人受験者の受入校となります。(個人受験者の試験会場は、選択不可で協会が

     指定) 協会認定登録学生は、その在学校で受験することができる。

第3条 検定は1級を最高とし、3,2,1級の3段階に分かれる。

第4条 試験の科目及び範囲(策定中)を下記内容とする。

            3級:eスポーツ技術認定〜初級〜
            2級:eスポーツ技術認定〜中級〜
            1級:eスポーツ技術認定〜上級〜

第5条 試験の採点は各級、満点を1000 点とし、得点800点をもって合格(策定中)とする。

第6条 ランク認定もしくは合格者には合格認定証を発行する。

第7条 受験験資格は下記のとおりとする。

    3級:制限しない
            2級:当協会技術認定3級合格者
            1級:当協会技術認定3級、2級合格者

第8条 受験料は別に定める。検定試験申込後のキャンセルはできないものとし、受験料は納入しなければ

     ならない。協会側の試験施行中止などの事情のほかは返還しない。

     また、別日程や他の検定試験への変更はできないものとする。

第9条 試験官、試験問題作成委員、試験監査委員などは、協会が委嘱する。

第10条 原則として、遅刻や受験票忘れの場合は失格とする。また、カンニング等の不正行為を行った場合

    も失格とする。

bottom of page